最新情報
- 2020年10月6日
- ABS-CBN
- FPI’s Ang Probinsyano
- 2018年10月1日
- ゴルフ場
- Victorias ゴルフクラブの調査 2018/09/30(日) バコロドの北にバスで2時間かかる所にゴルフクラブがあります。 バコロドのNegros Occクラブ(通称マラパ・・・
- 2018年9月2日
- ゴルフ場
- Bacolod Golf Clubの調査 2018/09/01 Bacolod 市の東に1時間弱の所に、Bacolod Golf Clubがあります。 知人と一緒に近くにアパ・・・
- 2018年7月26日
- Globe
- インターネットとテレビのトラブル 2018/07/25 去年泊まっていたアパートに6月から再び泊まっている。 冷蔵庫とベットとエアコンとテーブルがある部屋で全部家具を・・・
- 2018年7月22日
- 異常気象
- 日本が熱帯、フィリピンが避暑地 ? 2018/07/22 最近、日本の気候は連日、各地で38度の猛暑日が続き、熱中症で亡くなる人が出るほどの異常気象だそうだ。 ところ・・・
Victorias ゴルフクラブの調査 2018/09/30(日)
バコロドの北にバスで2時間かかる所にゴルフクラブがあります。 バコロドのNegros Occクラブ(通称マラパ・・・
Bacolod Golf Clubの調査 2018/09/01
Bacolod 市の東に1時間弱の所に、Bacolod Golf Clubがあります。 知人と一緒に近くにアパ・・・
インターネットとテレビのトラブル 2018/07/25
去年泊まっていたアパートに6月から再び泊まっている。 冷蔵庫とベットとエアコンとテーブルがある部屋で全部家具を・・・
日本が熱帯、フィリピンが避暑地 ? 2018/07/22
最近、日本の気候は連日、各地で38度の猛暑日が続き、熱中症で亡くなる人が出るほどの異常気象だそうだ。 ところ・・・
異常な蒸し暑さ 2017/6/12
夕方にフィリピンのバコロドに戻りましたが、異常な暑さで部屋に入ってすぐにエアコンを付けました。 雨期なのに雨・・・
山中湖に旅行 2017/5/25
友人が山中湖の別荘に住んでいるので彼の招待で5月末に旅行しました。 山中湖は、富士山の麓にある観光地で、山中湖・・・
日本の病院で検査 2017/5/19
日本の病院で肺炎のCTやレントゲンや血液検査をしてもらい、19日に先生に結果を聞きに行きました。 検査の結果は・・・
5月10日に帰国。 2017/05/13
5月10日にANA航空で羽田空港に午後7時に無事到着した。 4月にチケット購入したがすごく暑い日だった。 AN・・・
最近、寝る前蒸し暑いので時々エアコンをかける。 2017/4/16
日曜日の夜にエアコンを付けて消さずに夜中まで使用した。 なんか寒いので目をさましたら、エアコンを付けっぱなしだ・・・
病院に行かないでゴルフをした。 2017/3/31
病院に行って薬をもらって飲んでも治らないので、体力が弱って抵抗力がなくなり免疫力が低下したと考えた。 そこで思・・・
DR.PAYRADO先生の診察を受ける。 2017/3/30
肺炎が治ったのか確かめるためにDR. PAYRADO先生の診察を受けようと思いドクターズ・ホスピタルへ行った。・・・
熱が下がらずまた病院に行く 2017/3/20
1週間経っても熱が下がらない。 もう一度、DR.LEONARD 先生に診察を受けた。聴診器で聞いて音がないと言・・・
アパートのオウナーの砂糖キビ運搬用のトラック修理業が不況?
2016年からアパートのオウナーが修理工場に行かず、家でスマートフォンをいじっていることが多くなった。 そうい・・・
セブ・マクタン島旅行 NO.3 2016/9/3
マクタン島がこんなに広いとは驚きでした。 広いのでタクシーやトライシクルやジープニーを使うため交通費がかなりか・・・
セブ・マクタン島旅行 NO.2 2016/9/2
Liloanにある「セブ・リロアン ゲストイン ナカダ」を訪問しました。 タクシーで1時間ぐらいです。 友人が・・・
セブ・マクタン島旅行 2016/8/31~2016/9/4
友人がセブのマクタン島に来ると言うので久しぶりに旅行しました。 行きはフィリピン航空の16時35分発に乗りまし・・・
PSBankのバコロド支店のサービスが良かった。 2016/7/27
PRAのリタイアメントビザが、やっと手に入ったのですが、PSバンクからPRA指定のGDB(新しく作ったPRA専・・・
Pusong Bato (冷酷な心)フィリピンの歌 2016/7/9
にほんブログ村の「フィリピン情報」で「セブ島に移住して見た家族のブログ」さんのブログを見たら、この歌が紹介され・・・
シニアハイを作る必要があったのか? 2016/6/14
今週の月曜日からシニアハイスクール(2年間)がスタートした。 今までの4年制が年数が少ないからか?アキノ前大統・・・
最近のコメント