インターネットとテレビのトラブル 2018/07/25
去年泊まっていたアパートに6月から再び泊まっている。
冷蔵庫とベットとエアコンとテーブルがある部屋で全部家具を揃えなくてもいいので助かっている。
ところが、インターネットの接続が天気によって接続出来る日と出来ない日がある。
去年は、Globeのブロードバンドを使っていたが、配線やモデムなどは、隣の部屋にある。
Globeのオフィスに行って聞いたら、去年は999ペソだったが、1700ペソに値上がりしていた。
新しく泊まっている人に隣の部屋を見せてもらったが、配線はあったがモデムはなかった。
その住人に聞いたがモデムを知らないそうで事務所に聞いても見たことがないと言う。
きっと悪い奴が盗んだのだ。金目の物は使わなくても盗まれることが多い。
今は、仕方なくWi-Fiを使っているがアパートの容量が小さいので時々、接続出来ない。
やはり、Globeと契約する必要があるようだ。
もう一つの問題は、テレビの番組が殆ど見られないのだ。
まして2チャンネルのABS-CBNという主要な国内放送が見られない。
アパートでは、SKY CABLEという会社と集団契約をしていて我々は視聴料が無料です。
しかし、私の部屋だけわずかの番組しか見られないので事務所に言ってSKY CABLEでチエックしてくれと頼んだ。
例によってしばらく待たされてやっと電気技師が来て調査した。
3回目に来た時、彼らは配線を調べた結果、配線のミスだとわかった。
配線工事に来ると言っていたが、なかなか来ないので催促したら、ハウスボーイの友人に電気技師がいるのでその人に頼んだそうだ。
ハウスボーイに聞いたら来週来ると言うので、只でやってくれる筈がないので私が工事料金を払うからといった。
電気技師が来て配線工事をしたら、殆どの番組が見られるようになった。
その代金を500ペソとボーイが言っていたが、1000ペソ払い、ボーイにも手数料として300ペソ払ったら喜んでいた。
一昨日は良かったが昨日、いくつかの番組が見られなくなった。
昨日は、インターネット接続が悪く、夕方に改善したが、テレビも天候の影響で接続の影響があったのだろうか?
フィリピンのインフラはまだまだ悪い。
日本のように地下にケーブルを埋設していないから、屋外で電線が垂れ下がっている状態です。
バコロドの田舎に行くとDigital Satellite の Direct TVがあり、150以上のチャンネルが見られる。
しかし、ここの事務所に聞いてもわかないようだ。
そのTV会社の事務所はバコロドにあると思うので調べて見ようと思っている。
SKY CABLEは、独占なのでサービスが悪く、私の部屋の配線工事の料金を事務所に請求したと推察する。
このアパートの配線工事は10年前に行ったのだからSKY CABLEに責任があるのに、無料で修理しようとしない。
また、調査に来るのが遅く、修理までもう3週間になった。
料金は、部屋のカストマーである私が負担したが、しかし、天候のせいなのか見られない番組が出てきた。
全くストレスが溜まるが気にしていたらフィリピンに住めないのです。
最近のコメント