日本で漢方薬を買ったが騙された。 2016/5/14
日本で漢方薬を買いました。
広州奇星薬業の華佗再造丸と言う漢方薬で、血栓の治療が主な働きです。
高血圧、脳卒中、中風、脳出血、脳梗塞などの予防薬で10年以上前に買ったことがあります。
郵便局に行って広州奇星薬業に送金を頼んだら、最近、政府が個人宛の送金を禁止したそうです。
理由は、多分、中国に送金したら盗まれるからです。
それでインターネットで華佗再造丸を調べたら、銀行送金でその薬を送ってくれる業者が、沢山ありました。
広州奇星薬業で直接買えなくて間に業者が入っているのです。
値段を調べたら、1箱1400円から1800円で高い値段になっていました。
以前は、直接、会社に送金して10,000円で約16箱から20箱ぐらいで、その漢方薬は頭痛に効きました。
1箱1280円で販売している「亜細亜物流」を選び、4箱注文して「楽天銀行」から送金して送料が1600円でした。
合計で6720円。
もしかして商品が来ないかもしれないし、偽の漢方薬かもしれなかったのですが、日本で売っていないし、過去には効能があったので写真で見たら同じ箱なので注文しました。
届いたのが5月10日、出発の前日でした。届くだけましかと思い、フィリピンに来て箱を開けると変な匂いがしました。
何が入っているかわからないまま、飲んでみましたが全然効き目がありません。
やはり10年以上前より、儲けばかりで偽物を販売する悪い中国人が増えました。
以前は、中国に旅行したとき、上海で色々な漢方薬を買ったことがあり、効き目があったのです。
鄧小平の改革開放から中国人は、金を儲けるために持ち前のDNAが復活しました。
箱も容器も全く同じですが中身が違いました。国家科学技術院で作った漢方薬です。
中国の漢方薬は、精力剤でも良いのがありますが、今は偽物が多いです。
鄧小平が奇跡的に文革を生き抜いて改革開放路線を進めたため、世界中の人々がその害を被っているわけです。
しかし、アルミの容器の大きさも同じで中身の丸薬は黒くて大きさも同じでした。
飲むとき、ちょっと変な味でした。
これだけの類似品を作るのにお金がかかったと思われるのに儲かるのでしょうか?
広州奇星薬業に直接購入することが出来ず、間に沢山の業者が入っているのでどこが信用出来るかわかりません。
最近のコメント